(1)サイトの本格稼働(?)に備えて、サーバーを引っ越しました。

2013年のリニューアル以来さくらインターネットのスタンダートプランを使っていましたが、今回、安定していて負荷にも強いと評判のXサーバーに乗り換えました。
実際にWordPressをインストールしてみると、本当に動作が軽いです!
記事の編集もスムーズに出来て、快適快適。

(2)ブログの記事、カテゴリーなどを整理しました。

今後のサイトの拡張、記事追加に備えました。
『創りたい』と考えている方々にとって本当に価値のあるサイトを目指して、記事をどんどん増やしていきたいと思っています。

- 余談 -

。。。。ところで今回カテゴリー整理する際に問題となったのが、パーマリンクでした。
WordPressを使ったパーマリンクは大変自由度が高く、かなりユーザーの思い通りに設定できるんですが、実は一旦パターンを決めてしまうと、ちょっと融通が利かないケースが出てきたりもします。

このサイトでは、いろいろな利便性などを考慮して

/%category%/%postname%/

…という形に設定しています。
このパターンだと、%postname%(記事名)の部分は記事の編集ページで変更できますが、%category%(カテゴリー)の部分はカテゴリー分けによって勝手に決められてしまって、変更できないという問題があるのです。
つまり、記事のカテゴリーを変えると自動的にパーマリンクも変わってしまい、固定されてしまうんですね。

パーマリンクが変わるというのはすなわちページアドレスが変わってしまうことなので、昔書いた記事に対して外から張っていただいているリンクなどが、切れてしまいます。
こんなボロサイトですが一応そこそこアクセスのある記事もあったりするので、なんとかこの問題を回避する方法はないものか…
と思って検索してみると、やはりありました。

『Custom Permalinks』というプラグインです。

custompermalinks

これは、サイト全体のパーマリンク設定と無関係にページ個別にパーマリンクを決められるという代物で、このサイトの場合基本設定の『/%category%/%postname%/』の形を崩さないまま、記事ごとにパーマリンクを設定し直すことができます。

これで、過去記事は今までどおりカテゴリー変更前のパーマリンクを使うことができ、これから新しく追加する記事については新しいカテゴリー設定に沿ったパーマリンクが生成される…という状態になりました。これこそまさに、私が求めていたものでした。

それにしても本当に、WordPressのプラグインというのは便利なものが多いですね。
このサイトはまだあまりプラグインを使っていないので、今後もいろいろ活用していきたいと思っています。
(重くならない程度に。(笑))